今日やった事
スイートポテト作り
- サツマイモを蒸した。
- 材料を量った。
- 蒸したサツマイモをつぶして、味付けをした。
- 焼いた。
ゲームづくり
- すごろくを描いた。
メニュー作り
- 来週のキッズキッサで使うメニューを作った
インタビュー
ほな苺→コマリリ

ほな苺
スイートポテトを食べた感想は?具体的に教えてください!

コマリリ
最初は、こげたところがカリッっとしていて、だんだん中になっていくと
ふわっとして美味しかったです。

ほな苺
スイートポテトを作った感想は?

コマリリ
簡単で、家でも何回も作りたいと思いました。

ほな苺
スイートポテトを作ったとき、一番難しかったのはなんですっけ?

コマリリ
芋をつぶすとき、いい触感になるようにすべてつぶすのが一番難しかったです。
コマリリ→りんりんこまち

コマリリ
スイートポテトを作るとき、気を付けたほうがいいことを
具体的に教えてください。

りんりんこまち
えぇと、サツマイモを蒸した後、熱いので火傷しないようにすることです。

コマリリ
ゲームづくりの良い所を具体的に教えてください。

りんりんこまち
色々な世界があるので、たくさん楽しめることです。

コマリリ
また空いている時間にスイートポテトを作りたいと思った
理由を具体的に教えてください。

りんりんこまち
理由は、簡単だしスイートポテトがすきだからです。

りんりんこまち→ほな苺

りんりんこまち
スイートポテトを作るとき、何をするのが一番簡単でしたか

ほな苺
材料を量るのが簡単でした。

りんりんこまち
スイートポテトは今までに作った中で、何位ですか?
また、その理由も教えてください!!

2位ですかね。
これは、結構上位です。理由は、上はサクッとしていて中は柔らかくて美味しかったからです。

りんりんこまち
スイートポテトはどんな味がしましたか?

甘くてしっとりしていて落ち着く味がしました。
お茶に合う味です。
