今日やった事
かに玉あんかけご飯作り

- お米を炊いた
- あんかけを作った
- かに玉を作った
- ご飯にかに玉を乗せ出来上がり!!
インタビュー

りんりんこまち→ほな苺

かに玉あんかけご飯はどんな味でしたか?

卵の柔らかさとあんかけのとろとろが口の中で広がって、卵に包まれているような感覚でした。

かに玉あんかけご飯はまたつくってみたいと思いましたか?
またその理由も教えてください!!

思いました!理由は、とても簡単なのに、豪華に見えるからです。また、めちゃくちゃ美味しかったです。

今回のかにたまに入れてみるとよいものは何ですか?
また、おこげはどうでしたか?

結構なんでも合うと思いますが、私は、トマトとかトウモロコシとか入れても美味しいと思います。おこげはやっぱり、炊飯器ではできないので土鍋でたくいいところですよね~

ほな苺→りんりんこまち

かに玉あんかけご飯は今まで作ってきた中で何位ですか?

3位くらいかな

かに玉あんかけご飯のいいところを三つ教えてください。

1つ目は、簡単
2つ目は、美味しい
3つ目は、材料が少ない

かに玉あんかけご飯を作るときに大変だったことを教えてください。

やっぱり、卵をご飯の上に乗せるところかな

子どもCOMPANYの開催概要
主な開催曜日と時間帯
土曜日・日曜日・祝日
10:00〜13:00 定員8名
14:00〜17:00 定員8名
※長期休暇中は変則スケジュールとなります。
開催日と活動内容はこちらをご覧ください。
子どもCOMPANYの開催概要
主な開催曜日と時間帯
土曜日・日曜日・祝日
10:00〜13:00 定員8名
14:00〜17:00 定員8名
※長期休暇中は変則スケジュールとなります。
開催日と活動内容はこちらをご覧ください。
開催場所
東京都文京区にある『レンタルスペースKiri&pia』にて開催しています。
※完全予約制となっております。突然のご訪問には対応できかねます。必ず事前にお問い合わせください。
参加費
1回3時間 3,300円
※『簡単おやつ教室』がある日は、プラス500円
※『超調理部!』がある日は、プラス1,000円
※『チャレンジタイム』がある日は、プラス500円
体験してみよう!
子供だけで参加できる子は
ご都合の良いときに、
親子で参加したい子は
『そだそだ部』に、
初回のみ500円でご体験頂けます。
完全予約制
皆さんに安心してご利用いただくために、
ご参加前に『体験利用』をお願いしています。
子どもCOMPANYの今後の活動予定や
子どもCOMPANYが大切にしていること
取り組んでいることが、少しでも
皆さんの子育ての“ヒント”になったらいいなぁ♪
と思い、メールをお届けしています。
講座募集のご案内やお知らせ、
特別プレゼント等も配信しています♪
メルマガのご登録はこちら
↓↓↓↓↓↓↓
子どもCOMPANYの公式LINEでは、
講座募集のご案内やお知らせ、
特別プレゼント等を配信しています♪
「友だち追加」後に
スタンプを1つ送ってくださいね!